よねのブログ 50代からの巣立ち

ADHDで離婚予定のアラフィフです。離婚に向けての準備や日常を綴っていきます。

通帳

お久しぶりです。


相変わらずの毎日です。
皆様、お元気ですか?


以前に、家計管理は主人がしているという話をしたと思います。
夏前に話し合いをして、私の給与振り込みの通帳を返してもらい、
今の家計は、息子の教育に関することは主人が出して、それ以外はほぼ折半にしました。


これで、別れる時に手元にいくらあるのかが把握できます。
家計管理はできませんが、通帳にいくらあって、電気代が~ガス代が~、毎月の残りは・・・みたいなことは、わかりそう。
ADHDでお金の管理ができる方、いるのかな?


私はお金の管理ができない割には、人生で借金したことがありません。
なので、お金がなくてもないなりになんとかやっていけると思っています。


離婚したら、安いのでいいのでキーボードと、ずっとやってみたかったスイッチを買いたいと思います。ゼルダの冒険とかです。
ちょっと妄想してうれしくなったりしています。


今日は小ちゃんの病院です。
乳腺腫瘍のあとは、外耳炎といぼ。そして、また小さなしこりが見つかりました。
小ちゃんが苦しくなくて長生きしてくれるなら、しこりもいぼもそのままでいいのですが、
どうなることやら。。

乳腺腫瘍と避妊手術

8月11日に、小ちゃんの乳腺腫瘍と避妊手術が無事に終わりました。


元気よく歩いて帰ってきましたが、帰ってきてしばらくはお腹をつけることができなくて、お腹を浮かせて休んでいました。


Amazonで買った術後服が間に合って、大活躍。

これを着てたら、エリザベスカラーはいらなかったです。


ご飯をあまり食べなかったり、うんちが出なかったりで心配しました。

娘も帰ってきて、家族総出で見守りました。

今は元気になって、ごはんもうんちも散歩もいつも通りになりました。

抜糸まであと少し。

小ちゃん、よくがんばりました!


右手のハゲは、点滴されてたところです。

小ちゃんの術後服

ご無沙汰です。すみません。


来週、乳腺腫瘍の手術をする予定の小ちゃん。


手術後に、傷口を舐めないようにAmazonで術後服を注文しましたが、間に合わないかもしれないので、着古したTシャツで術後服を作りました。

作ったって言っても、切って、足の入る所に穴を開けただけです。

小型犬なら、メンズのLサイズのTシャツで作れます。切りっぱなしで大丈夫。


背中側で結ぶので、小ちゃんは胴長なのでたくさん結びますが、小柄な子は小ちゃんより少なくても大丈夫だと思います。


ちなみに、小ちゃんは6キロです。


上が半分に折って切ったところ。

下が広げた所。


穴にあんよを入れて、背中で縛って着ます。

うちの子、あまりにも寸胴で笑っちゃったけど、似合ってました。

小ちゃんの手術

小ちゃんは相変わらず元気なのですが、おっぱいとその近くに2つ、しこりができていました。
病院に行くと、乳腺腫瘍とのことで手術が決まりました。
手術の時に、子宮も取ることになります。



まだ、これから検査して、その2週間先くらいに手術になります。
10歳半。先生は高齢犬というけれど、
私の中ではいつまでも赤ちゃん。
長生きしてほしい。

毎日腕枕で寝ます↓


息子は、もう1学期を休むと決めたので生き生きしています。
毎日、釣りしたり、図書館行ったり、自由に過ごしています。
予備校を変えて、7月から大手に行き始めました。
それが刺激になったのと、学校よりも簡単なのがよかったのか、予備校は楽しそう。
2学期からというか、学校の夏季の補講からは行くそうなので、
遅れた分を取り戻そうとし始めたのかなー?という感じです。
そして、成長したなと思うのが、休んでる間に、自分でお昼は調理して食べるようになりました。


私はというと、息子が学校に行かなくなって、特に落ち込むこともなく、
まぁこの子はこの子なりに成長していけばいいわと、何とも思わなくなりました。
自分でも不思議です。
あんなに不安で泣いてたのに。
たぶん、息子が毎日、釣りとか料理とか何かにチャレンジしたりでかけていて楽しそうだからだと思います。


先週末は、ボーナスが出たので、息子と二人でうなぎを食べてきました。


おいしいものを食べに行くよっていって喜んで付いてくるうちは、まだ子供というか、かわいいなと思います。


一休み一休み

がんばって学校に行っていた息子は、ドクターストップがかかり、しばらくお休みすることになりました。

体調がすぐれません。


本人が選択する不登校ではなく、

お医者様に決めてもらう不登校だと、親子共に気が楽です。

病院に連れて行ったら、即、1ヶ月以上休ませて下さいと言われました。


月曜日には、学校への対応とか少し忙しくなりそう。


まだ先はわかりませんが、辞めることになったり、卒業しても進学しないで

学生でなくなったら、しばらく家から出そうと思っています。

本人にも伝えていて、お互いに共依存しないように。

すぐに大学に行かせるよりも、いったんゆっくりしてから離れてみて、それでも大学に行きたければ行けばいいと思います。


私には、子育てで一番大変な時期が高2だと思います。

娘の時も大変だったから、まだこれくらいは大丈夫です。